宅建を学ぶ通信講座のご紹介です!

宅建士試験合格に必要な要素がそろっている通信講座のようです。

◆おすすめポイント◆

書店やECサイトでも人気のテキストを使用し、実績豊富なベテラン講師の講義を受けられる!

長年のデータから出題傾向を独自に分析!

そのため、 試験のコツなど本試験に役立つポイントも随時紹介しているので、合格率が平均よりも高いです。

※令和4年度宅建士試験 全国平均合格率に対する通信講座受講生(一定要件を満たした方)の合格率を元に算出。

わかりやすさを追求したロングセラーの宅建士テキストを使用し、講義ごとに通信講座オリジナルの演習問題冊子(トータル約1300問)があり、問題集では、基礎レベルのStep1、通常レベルのStep2と、段階を踏んで学習できる仕組みになっています。 また、受講後に重要ポイントをサッと確認できる、一問一答も付属しています。

スマートフォンやPCでどこでもいつでも学習できるWeb受講、 ご自宅のテレビなどでじっくりと学習できるDVD受講とが受講スタイルが選択できます!

宅建超完璧講座は、受講修了後に受講費の20%が給付される、厚生労働大臣指定の教育訓練給付制度に対応

【ポイント1】理解が深まる、丁寧な授業

法律には難しい言葉が多く出てきます。

そのため、イメージしやすい言葉に置き換えることで、わかりやすく、最後まで学習を継続できる講義を実現しています。

【ポイント2】記憶につながる、精選した問題

宅建士試験では、過去問演習は重要です。

しかし、やみくもに全ての過去問を解くのはオススメしません。
なぜなら出題頻度が低い問題(かつ難度の高い問題)もあり、そういった問題に多くの時間を割くことで、効率の悪い学習をしてしまう可能性があるからです。

そのため、学習効果の高い、オリジナル問題や過去問に絞ってセレクトしていますので、効率よく学習できるようにしています。

【ポイント3】個別サポート

学習した内容がすぐに理解できるかどうかは、それまでの知識や経験によって 大きく異なります。
また、学習していく中で生じる疑問も、受講生一人ひとり異なります。

疑問点を個別に解消できるよう「質問回答サービス」を用意しています。 お電話で専任講師に直接質問することもできますし、オンラインの質問専用フォームより、回答をもらうこともできます。

【宅建超完璧講座】 115,500円(税込)

◆こんな方にオススメ◆
  • 初学者の方
  • 学習経験のある方
  • 一発合格を目指す
◆おすすめポイント◆

基本・総まとめ講座と分野別・公開模擬試験(添削サービス付)を含む、オールインワンパッケージです。

これから宅建士試験の学習をはじめる方や、次回の試験に向けて「絶対に合格したい」方におすすめの講座です。

学習期間:8か月

※宅建士本試験に向けて、一人ひとりの専用スケジュールを設定します。

教育訓練給付制度対応

質問回答サービスあり

模試添削あり

法改正・試験対策資料あり

【宅建完璧講座】 88,000円(税込)

◆こんな方にオススメ◆
  • 初学者の方
  • 学習経験のある方
◆おすすめポイント◆

基本講座と分野別模擬試験をセットにしたベーシックな講座です。
20回の基本講義でじっくりと全範囲を学習します。また、分野別模擬試験で、定着力を確認いただけます。

質問回答サービスあり

法改正・試験対策資料あり

【宅建総まとめ講座】29,700円(税込)

◆こんな方にオススメ◆
  • 学習経験のある方
◆おすすめポイント◆

総まとめ講義のみを受講するコースです。

主に宅建士試験の学習経験のある方が、重要ポイントを復習したいときにおすすめです。

質問回答サービスあり

法改正・試験対策資料あり

【宅建総合模試】25,400円(税込)

◆こんな方にオススメ◆
  • 学習経験のある方
◆おすすめポイント◆

全6回、本番形式の模擬試験を受験するコースです。

問題冊子と専用のマークシートを使ってお好きなタイミングで模擬試験を受験できます。
各模擬試験には、重要なポイントに絞った解説講義も視聴いただけます。

法改正・試験対策資料あり

商材名 宅建学院
運営者 (K.N)
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール